アサギマダラ白山のマーキングに挑戦 ! ! 2010年

 11/14昨日は地区の文化祭が開催されました。1人でも多くの方にマーキング調査の意義と素晴らしいさを伝えたく「旅するチョウ・アサギマダラ」のコーナーを開設しました。

アサギ・コーナー


11/11
再捕獲4号です。白嶺小の平松先生でした。これで白嶺小のフジバカマ園からの個体は連続して2頭再捕獲です。
石川県白山市瀬戸(白嶺小・フジバカマ園) 9./29→高知県幡多郡大月町大堂お猿公園駐車場付近11/5(移動方向南西。移動日数37日間。移動距離約460q)
9.29 白山 ハクレイ039標識者 平松新一  再捕獲者 本山八司 飛翔中、FRV2272を追記


撮影 本山八司


11/7
再捕獲3号です。子ども達と一緒に学校のフジバカマ園にての個体です。
昨日から尾張さん達が喜界島入りしています。その中での再捕獲でした。喜界島入りは2005、2007年に続き3頭目です。
石川県白山市瀬戸(尾口小学校・フジバカマ園)9/25→鹿児島県大島郡喜界町 百之台公園 11/7(移動方向南西・移動日数43日間・移動距離約1080q)
9/25 AN52 白山 標識者・中村明男、再捕獲者  福島誠キカイ MF 10274 11/7 ヒ を追記放蝶

撮影
福島誠

10/26
再捕獲2号です。ペンション・一里野カントリーのママさん、6年間地道に自宅のフジバカマに訪れるアサギに標識してきました。今年は15頭にマークした内の1頭でした。
石川県白山市尾添(一里野温泉スキー場) 9.26→和歌山県日高郡美浜町三尾 日ノ山10/24(移動方向南南西。移動日数28日間。移動距離約300q)2007年に次いで2回目の和歌山入りです。
ノン7 白山 9.26 標識者・大槻信子、再捕獲者 崎山孝也「YSK2055 日ノ山 10/24サイ」を追記・放蝶


写真提供
崎山孝也
10/17 再捕獲第1号です。私の個体で愛知県半田市乙川での再捕獲です。
石川県白山市荒谷(セナ高原スキー場山頂)9/27→愛知県半田市乙川10/15(移動方向南南東。移動日数18日間。移動距離約255q)愛知県での再捕獲は今回が初でした。
AN093 白山 9/27 標識者・中村明男、再捕獲者鷲塚 広晴「hw hn 10/15」追記放蝶


写真提供
鷲塚広晴

追記放蝶
9/27 土、日と2日間地元の子供達と一緒にマーキング会を行いました。25日は学校のフジバカマ園で23頭に26日はセナの山頂で36頭に白山マークをしました。記号は子供たちなので読みづらいと思いますが白山は共通で〜す。何処かで再捕獲して下さい。今日はセナの山頂で午前中27頭にマーキングしましたが♀が多く終盤になりました。

フジバカマ園
9/21 久し振りに今日、まとまってマーキングが出来ました。只、逃がした方が多く、なんとか37頭にマーク出来ました。AN015〜AN051 白山です。9/19日に平松新一が長野県美ヶ原からの個体を再捕獲しました。いずれもセナ高原でした。この個体は8/17日長野県美ヶ原で増澤敏弘さんがマーキングしたものです。

再捕獲 UTU
9/19 今日、中宮地区で「白山キッズマイスター」の第4回のチャレンジ教室が開催されマーキングを行いました。その前にアサギマダラの歌を作った尾張さんと野口さんがミニコンサートで歌っていた最中に何んと、アサギマダラが飛来してきました。勿論、私がキャッチ ! 素晴らしいサプライズに拍手喝さい。ラララ1〜ラララ9 白山の9頭とAN010〜014の計14頭を放蝶しました。

9/15
ようやく、初飛来を確認できました。それも標高300mの白嶺小学校のフジバカマ園で3頭です。明日にでも山の生息地をに行ってきます。

白嶺小
8/29 そろそろアサギのシーズンなので荒谷林道に行ってきました。今年はダンプは走っていませんが土砂のストックがヒヨドリ花に覆いかぶさり花が殆どありません。この場所でのマーキングは今年は厳しいと思います。只、奥の方のアザミに期待しています。例年この時期には訪花するアサギですが今年は見当たりませんでした。やはり暑さのせいでしょうか? 白山では標高1500m辺りでいるようです。

8/22日
昨日、今日と石川県産業展示館で2010環境フェアーが開催されました。その中の「里山里海展」に旅するチョウアサギマダラのコーナーを設けました。一人でも多くの方にこのマーキングの意義を知ってもらいたくて恥を忍んで出展しました。

環境フェアー出展
6/8日 荒谷林道で今年初のマーキングをしました。6/8 AKI001 白山

5/17日
 瀬女高原の標高500m付近でアサギマダラを確認、これまでの確認は6月に入ってからなので初飛来の更新です。